2011年1月31日月曜日

1月30日JJS

病み上がりの稽古。前日のアジアカップ観戦もあり寝不足。

本来稽古前は体調を整えておくべしと、昨年の大病以来思っているが
アジアカップ観戦の欲には勝てず。

基本稽古では切り返しの練習。
肩をこわばらせず、力を入れすぎず・・・、難しいもんですね。
でも、T屋先生にアドバイスされながら力を抜いて見ると、竹刀の威力は増す感じを少し
感じることが出来た。垣間見ることは出来た気がする。
S松先生に、横ぶりになっていることを指摘頂き右手に力が入りすぎているからだなぁと解釈。
気をつけようと思います。
その後、試合稽古。TONYとの対戦。
とにかく思い切りのいい面をと思い、遠間からの攻めを意識した。
結果2本勝ちはしたことについては満足だが、当てに行っている。
トニーは私に苦手意識があり躊躇していたので勝ったが、勝つべくしてという感じではなかった。
でも・・・勝って良かった。久しぶりに勝った気がする。

子供達は・・・今日は我が子は自分のところに並んだ。強制ですが・・・。
ひさしぶりに我が子と稽古をしたが、親ばかだがうまくなったなぁ。
M嵜先生のご指導のおかげです。贅沢な環境で稽古をさせていただいている。
感謝します。

2011年1月23日日曜日

1月23日(日) 風邪でお休み

ソフトボールに行くため欠席の予定でしたが、
風邪をひいてしまい、ソフトボールも欠席。
もちろん、稽古にも行けなくなりました。

先週お問い合わせのあった、消臭液のご紹介です。



商品名「天然消臭液」
内容量200ml

100%植物性、森林からの恵み、118種の植物から抽出、などと書いてある。

価格は1995円

製造元 有限会社SOUTHERN OCEAN
販売元 KEMコーポレーション・ケン株式会社
〒177-0045 東京都練馬区石神井台6-16-23

と書いてあります。

私は池袋の建武堂で購入しました。

効果のほどは、結構効きます!という感想です。

小手や面に直接少ししっとりするくらいスプレーし、そのままふつうに乾かす。
乾いてみると、この消臭液の臭いはするがあの悪臭はかなり抑えられている。
次回稽古後はまた同じ臭いがするんだろうなぁと思いきや、稽古後小手を外し、
手の先をかいでみると、「おっ??あまり臭わない」
という感じでした。
もちろん、100%なわけではないですが、いままでの消臭剤の中ではもっとも効果があった気がします。

http://www.kenbudo.biz/kendo/index.php?main_page=index&cPath=3_13

にアクセスしてみてください。

2011年1月20日木曜日

1月19日サリパン

朝、体調が悪く(ただの二日酔いですが)、
防具を車に積まずに家を出ました。
夕方体調が復活してきて、仕事も早く片付いたので
家に防具を取りに戻って、サリパンへ。
今日はKケ江さんは第2道場だけで、稽古はしないはず・・・だったのに
防具をつけたKケ江さんがいる。
よかった・・・防具を取りに行って。

これがホントのファイナル稽古 samasama Kケ江さん となった。

M嵜さん、S松さん、Kケ江さん、T屋さん、T原さん、アーウィン、パウルス、スルヤディー、ハンジャヤ、
ネグラと私の11名で稽古。先週に引き続き大人数。

半年ぶりにM嵜先生にお願いした。先週K西先生にお願いした時もそうだったが、
力が入りすぎてしまった。M嵜先生の面がすごおおおおく遠く感じた。届かない。
稽古後アドバイスを頂いたのは、
「相手が打ってこない限り届かない面になっている。もっと滞空時間の長い面を心がけるべし。
打つ時は、打たれまいと思わずにむしろどうぞ打ってくださいという気持ちで」
このアドバイスは刺さりました。小学校の頃お前は思い切りの良い面が取り柄だと言われていたのに、
いつから縮こまったんだろう。高校時代に先鋒で、監督からお前の役目は最悪勝たなくても
絶対に負けないこと!と言われた頃からか、絶対に打たれまいというのが染み付いた気がする。

打ち起こす際既に縮んでる。攻めに打たれたくないが故の躊躇があり縮まる。
S村先生にも先週同じアドバイスをいただいたが、とにかく基本的な打ち方を身につけなくては
飛距離のある面は打てないだろうなぁ。
基本打ちを大事にしよう。

飛距離のある滞空時間の長い面・・・カラオケでも稽古できる!リンダリンダッ!

そうは言っても、稽古再開してやっとタイミングがつかめてきた。右手先行は相変わらずだが
何を気をつけなくてはいけないか少しずつ整理できてきた。
左足の踏み切り、左手を効かせる意識、右手をクソ握りせずに竹刀を振り切る、これを意識しよう。
加えて恐れず大きく前に飛ぶ。よし。そんな感じだ!

Kケ江さんと最後に3本勝負。
実はKケ江さんに何度か小手を決められていたが、認めなかった。ごめんね。
最後に気持ちよく面を打たせていただいた。ありがとう。
餞別をあげなくてはいけないのに、気持ちよくさせていただいた。
Kケ江さん感謝です。

またお会いできる日を楽しみにしてます!

2011年1月17日月曜日

1月16日JJS

今日は日本人少なめでした。
T屋さんの指導で基本打ちを行う。

体当たり、ワンステップの面、
体先行してしまわないように臨んではいるが
つい足への意識がが留守になる。

今日の地稽古は、ローカル初心者の行列ができてしまい、
日本人はK保さんのみ。それこそ1年ぶりの稽古だと思います。ごぶさた!

子供達は・・・完全に避けている・・・。並びもしない・・・・。

今度はこちらから捕まえに行こう。

稽古後、M嵜先生に稽古をお願いするつもりでいたが、
稽古終了間際に、打ち込みを行うことになりsudah kurang bensin・・・。
M嵜先生、次回はよろしく。

足を先行させ、頭を突っ込まないように、
左手に意識を集中し効かせる、
右手のスナップを柔らかく、
打たれることを恐れず、逃げず
正しい打ちを、当てに行かず、大きく、
攻めを忘れず・・・
只今混乱中で絞り切れていない。
一度にやろうとしないで、ひとつひとつ。
今週のテーマ、振る!これでいこう。

2011年1月15日土曜日

1月8日JJS12日サリパン稽古

1月8日 JJSは、今年最初の稽古。Kケ江さんの送別稽古の日。

年末年始はインドネシアにいましたが、多忙で稽古できず。
約2週間ぶりの稽古でした。
昨年体を壊し半年稽古ができなかったので、今年は健康第一で稽古に励みたい。

基本稽古はT屋先生の指導で切り返し、面打ちをじっくり行う。
Kケ江さんは、この後送別稽古があるにもかかわらず、基本稽古で飛ばしていた。

さて、送別稽古。ローカル剣士でウィリーが金星。

日本人突入前にKケ江さんvs子供6人というスペシャルマッチが行われ、
子供たちが楽しそうに打ち込んでいた。
Kケ江先生はこの対決で体力を消耗したらしい。

日本人の中でKケ江さんに負けたのは、負傷中のT原さんと、私だけ。
うぅぅん、くやしいです。稽古不足ではありますが簡単に負けてしまいすぎる。
長い休みで見直しもできた半面、考えすぎて久しぶりの実戦で混乱し課題の的が絞れない。

Kケ江さん、子供達と楽しく相手してくださってありがとうございます。
お疲れ様でした。

1月12日サリパン
14名の参加。サリパンでは最多ではないだろうか。
日本人は出張でご参加いただいたH川先生、S村先生、K西先生、Kケ江先生、T屋先生、K島先生、私の7名。
ローカルは、トニー、マーセル、アーウィン、ユディー、スルヤディー、ハンジャヤ、ネグラの7名。(これで全員だったか?忘れている人はいないかな・・・)

Kケ江さんの人気が窺える。

Kケ江さんは、調子が悪かったようだ。稽古のしすぎが原因とのこと。

K西先生に初めて稽古をつけていただいた。良いところを見せようと力みまくってしまった。
ローカル剣士とも半年ぶりの稽古。楽しめました。

S村先生からご指摘いただいた通り、当てに行こうとして
手だけ先行し足が付いていっていない。
しっかりスイングすることも怠っている。

まずは細かいところはさておき、左手に意識を集中しつつ足から始動する
ことを心がけるようにしよう。

日曜日はMさき先生に半年ぶりにお願いしたいなぁ。

金曜日は愚妻のお相手をいただきありがとうございました。
ものすごく楽しかったそうです。またよろしくお願いします。
愚妻は今週日曜日も外せない用事がありKケ江さんとはインドネシアでは
もうお会いできない可能性が高いとのことです。